今日もしっかり寒いです。
でもよく晴れてて、気持ちのよい朝でした。
今日はいよいよプレミアムフライデー。
「プレミアムとはおおげさな」と今朝の読売新聞。
確かにそうですよね。
「プレミアム」と言えば、やっぱりモルツですよね。
っていうのは、私だけかしら。
冬は最初の一杯だけでいいですけど。

何にせよ、3時に仕事が終わって帰れるのはちょっとワクワクしますよね。
ま、「帰れれば」の話ですけどね、何度も言いますが。(笑)だって、いくら国が主導したからって、そんな簡単に就業時間を削れるとは思えませんから。
もし今も会社で仕事してたら、どうだったかしら。
そんな世の中の流行りにはついていってなくて、金曜だからって11時くらいまで残業してたかもしれません。(苦笑)
でももしかしたら、ウチの会社そういうの導入するの早かったから、「今日は届けを出さない人は、全員3時退社」とかやって、強制的に帰らされてるかもしれません。
で、土曜日出勤と。
意味ない~。
それで思い出しました、定時退勤日。
水曜日は全員定時退社というルールが導入された当初のこと。
休みは増えても、仕事は減らない。
忙しい時はほんと、迷惑以外の何ものでもなかったです。
水曜日に残業できないと、そのしわ寄せが土曜日にくるんですね。
木、金は予定どおり残業するので水曜日の穴埋めは土曜日しかできないんです。
木、金は予定どおり残業するので水曜日の穴埋めは土曜日しかできないんです。
いつもなら土曜は休めたのに、定時退社のせいで土曜に出勤する羽目になって、
定時退勤を恨んだなー。
でも忙しくない時はその日は必ず飲み会になったりして、結構楽しんでました。
残業のメリハリもついて、長い目で見たら導入してよかったと思ったものです。
残業のメリハリもついて、長い目で見たら導入してよかったと思ったものです。
プレミアムフライデーも慣れたら楽しいかもしれませんね。
ま、当面はこれのせいで休日出勤が増えるでしょうけど。(笑)
励みにしてます。どれかおひとつ押してもらえたら嬉しいです。

こちらも押していただけたら嬉しいです。

投資記事はこちらに引っ越しました。(もうすぐ50歳。ひとり女の株式投資)
広告
励みにしてます。どれかおひとつ押してもらえたら嬉しいです。



こちらも押していただけたら嬉しいです。

投資記事はこちらに引っ越しました。(もうすぐ50歳。ひとり女の株式投資)
広告
