昨日は大雨と暴風でしたね。
おかげでベランダは泥がつもり、
どこからか飛んできた葉っぱがちらほら。

でも、今日は朝からお天気でよかったです。

先日、滋賀の長浜に行ってきました。
一泊の温泉旅行です。
 
泊まったのは「紅鯨」という旅館。

部屋から琵琶湖が見渡せて、
その向こうには比良山系の山並み。

鳥のさえずりや波の音が聞こえて、
心地よかったです。

部屋の露天風呂や大浴場からも
琵琶湖が一望できました。

帰りに黒壁クスエアに寄ってきました。
そこで、芋きんつばを食べ歩きしました。

焼きたてのきんつばって初めてでしたが、
安納芋が甘くてほっこり、おいしゅうございました。

お店はこちら

お土産に買って帰りました。

お芋は4種類で2個ずつ。
紫芋、高貴芋、紅隼人に安納芋。

紅隼人が甘くて好みかな。

雨が降っていましたが、桜がきれいでした。
小さな町ですが、風情があってよかったです。


励みにしてます。どれかおひとつ押してもらえたら嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ

こちらも押していただけたら嬉しいです。


投資記事はこちらに引っ越しました。(もうすぐ50歳。ひとり女の株式投資

広告