今日はGWでお休みの人、多いんでしょうかね。
今回のGWは天気がよさそうでよかったですよね。

先週、長岡天満宮に行ってきました。
今ちょうど、きりしまつつじが見頃なんです。
サイトはこちら、きれいでしょう!

ここのつつじは朱色の赤で、
頭より遥か高いところまで咲き誇る姿は圧巻です。

今年もきれいに咲いてよかったです。

そして今回は乙訓寺まで足を延ばしました。
長岡天満宮から歩いて10分くらいの所にあるお寺で
ここは今、牡丹が見頃なのでした。

サイトはこちら。こっちもきれい!

ピンク、赤、紫、白・・
牡丹は豪華ですから、一輪でも絵になりますよね。

それが何と、二千株もあるそうです。
咲き誇った牡丹の花は本当にきれいでした。

春はほんとにいろんなお花が楽しめますね。
「どこ行こうかなっ」って考えるだけでわくわくします。

で、ほんとはもっとあちこち行きたいところですが、
基本出不精ですので、毎年ちょっとだけになります(笑)。

それでも今年はつつじと牡丹を堪能できたので満足です。

そういえば乙訓寺からの帰り道、バス亭でバスを待っていたら、
通りすがりのおじいさんに聞かれましたね。

「どっち?乙訓」って(笑)。

「そこの信号を右です」って答えたら、
「ふん」と応じたあと、また振り返って、
「牡丹、きれい?」と聞いてきました。

思わず「とってもきれいでしたよ~」と興奮ぎみに言ったら
「そうかそうか」っておじいさんもうれしそうに笑っていきました。

老若男女を問わず、きれいな花は人の心を癒してくれますね。

・・ちょっとずうずうしかったかしら。
でもま、あのおじいさんから見たら私はまだ若いうちよ(笑)。
yun_2910芍薬
▲写真はお借りしました


励みにしてます。どれかおひとつ押してもらえたら嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ

こちらも押していただけたら嬉しいです。


投資記事はこちらに引っ越しました。(もうすぐ50歳。ひとり女の株式投資

広告