今日も雨ですね。
朝からじとじと、まさに梅雨って感じです。
朝からじとじと、まさに梅雨って感じです。
つかの間の晴れ間にウォーキングに出て、
いつもの道を歩いていたら、どこからかいい香りが漂ってきました。
近づいていくと、くちなしの花の匂いでした。
いい匂いですよね、くちなしの花って。
上品でやさしい匂い。
『くちなしの花の~ 花のかおりが~』
渡哲也の歌声が蘇ってくるのは、私だけでしょうか。
『おまえのような~ 花だった~』
いつ頃の曲だったか調べると、何と1973年でした。
古い。
私だって十分小さな子どもでしたよ、ハイ。
でもしっかり覚えているのは、
リアルタイムで聴いたんじゃないからだと思います、たぶん。
昔住んでた家にくちなしの花が咲いていました。
梅雨に咲く花だったんですね。
真っ白できれいな花。
ささくれた心をやさしく癒してくれる花です。
励みにしてます。どれかおひとつ押してもらえたら嬉しいです。
こちらも押していただけたら嬉しいです。
投資記事はこちらに引っ越しました。(もうすぐ50歳。ひとり女の株式投資)
広告
いつもの道を歩いていたら、どこからかいい香りが漂ってきました。
近づいていくと、くちなしの花の匂いでした。
いい匂いですよね、くちなしの花って。
上品でやさしい匂い。
『くちなしの花の~ 花のかおりが~』
渡哲也の歌声が蘇ってくるのは、私だけでしょうか。
『おまえのような~ 花だった~』
いつ頃の曲だったか調べると、何と1973年でした。
古い。
私だって十分小さな子どもでしたよ、ハイ。
でもしっかり覚えているのは、
リアルタイムで聴いたんじゃないからだと思います、たぶん。
昔住んでた家にくちなしの花が咲いていました。
梅雨に咲く花だったんですね。
真っ白できれいな花。
ささくれた心をやさしく癒してくれる花です。
励みにしてます。どれかおひとつ押してもらえたら嬉しいです。
こちらも押していただけたら嬉しいです。
投資記事はこちらに引っ越しました。(もうすぐ50歳。ひとり女の株式投資)
広告