今日も相変わらず暑かったですね。
こんな暑い日は冷たいものがおいしいです。

最近、自分向けのお中元を買う人が増えているらしいって、
ご存知でした?

そもそも、お中元を贈ったこと、ありますか?
私はないです。

お中元、お歳暮は親世代のものというイメージがあります。

小さい頃、お歳暮の季節になると親は毎年デパートへ出かけ、
会社の上司にはウイスキー、兄家族にはカニ缶を贈っていました。

でも私は社会に出て上司ができても、その類の贈り物をしたことは
一度もありません。

会社に入社した最初の夏、親から「贈らなくていいのか」と聞かれ、
「いらない」と即答した記憶があります。

もちろん、上司に感謝の気持ちはありましたが、
それで「ものを贈る」という感覚にはなりませんでした。

ものを贈られるより、早く仕事を覚えて上司の役に立つほうが
はるかに喜ばれるだろう、と思ってましたから。

まじめでつまんないかもしれませんけど。
そして中にはもののほうが喜ぶ人もいるかもしれませんけど。

でも、同じ課の同期の子は課長に毎年贈っている、と言ってました。
そして違うある時、
「せっかく贈ったのに、何の意味もなかった」とも言ってました。

自分たちの世代でもそういうことをする人がいるって聞いて
不思議な気持ちでしたけど、もっと不思議だったのは、
「見返り」を求めてるってことでした。

感謝の気持ち、ではないのね、やっぱり。

それよりは成果主義のほうがさっぱりしてていいと思いますが、
まあこっちはこっちでいろいろ問題ありますから一概には言えません。
4731388c430ea6f9ef42a74765bbaaff_s

今はどうなんでしょう。
今年の新社会人で上司にお中元を贈る人って、どのくらいいるんでしょう。

私たちの世代でも彼女は特別でしたから、
今は天然記念物並みに少ないでしょうね。

実際、統計ではお中元市場は壊滅的に減少しているそうです。
でもその代わり、親や友人へのプチギフトや自分向けが増えてるらしいです。

企業が「自分でも食べてみたい」って声に応えて、
ゼリー3個セットとかを小さいパッケージで売り出したら、
自分用に買っていく人が増えたとか。

バレンタインのチョコと同じ流れですね。

夏のゼリー詰め合わせとか、おいしそうですよね。
私も買ってみようかな♫

あ、思い出した。
お寺さんには贈ってました。

もともと父が贈っていたものを、私が引き継いだだけですけど。


励みにしてます。どれかおひとつ押してもらえたら嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ

こちらも押していただけたら嬉しいです。


投資記事はこちらに引っ越しました。(もうすぐ50歳。ひとり女の株式投資

広告