今日も暑いですね。
早く秋になってほしいものです。
昨日は夕方から出かけました。
早く秋になってほしいものです。
昨日は夕方から出かけました。
家を出てタクシーに乗ってしばらくすると、
いつも気になってくることがあるんですよね。
「鍵、ちゃんとかけたかな」って。
そういうこと、ありません?
そして、鍵をちゃんとかけたか、思い出そうとするんですけど、
まったく思い出せないんですよね、これが(笑)。
原因は思うに、家を出る時に鍵をかける習慣が、
長年なかったからだと思います。
もちろん、家が無人になるときはかけますよ(笑)。
でなくて、いつも家には母がいて、鍵をかける必要がなかったんですね。
出かけるとき、母がいても自分で鍵をかけるようになったのは、
母の足腰が弱ってきた、ここ数年のことです。
それまでは、玄関の鍵は見送りに出た母がかけ、
私は玄関を出た瞬間に頭が仕事モードに切り替わり、
家のことなどいっさい振り返らないという生活でした。
長年の癖って曲者です。

今は仕事ではなく、出かけ先のことに
頭が切り替わってしまいます。
おかげで今も、外出しては引き返す、ということを
やらなきゃいけないときがあります。
それでほんとに鍵がかかってなかったことは、
ないんですけどね、ほとんど。
これが「ほとんど」で「ゼロ」じゃないところが怖い(笑)。
ほんと、困った癖です。
でもなぜか、ウォーキングの時は切り替わらないんですよね。
いでたちが明らかに外出ではないからでしょうかね。
脳って不思議です。
励みにしてます。どれかおひとつ押してもらえたら嬉しいです。

こちらも押していただけたら嬉しいです。

投資記事はこちらに引っ越しました。(もうすぐ50歳。ひとり女の株式投資)
広告
いつも気になってくることがあるんですよね。
「鍵、ちゃんとかけたかな」って。
そういうこと、ありません?
そして、鍵をちゃんとかけたか、思い出そうとするんですけど、
まったく思い出せないんですよね、これが(笑)。
原因は思うに、家を出る時に鍵をかける習慣が、
長年なかったからだと思います。
もちろん、家が無人になるときはかけますよ(笑)。
でなくて、いつも家には母がいて、鍵をかける必要がなかったんですね。
出かけるとき、母がいても自分で鍵をかけるようになったのは、
母の足腰が弱ってきた、ここ数年のことです。
それまでは、玄関の鍵は見送りに出た母がかけ、
私は玄関を出た瞬間に頭が仕事モードに切り替わり、
家のことなどいっさい振り返らないという生活でした。
長年の癖って曲者です。

今は仕事ではなく、出かけ先のことに
頭が切り替わってしまいます。
おかげで今も、外出しては引き返す、ということを
やらなきゃいけないときがあります。
それでほんとに鍵がかかってなかったことは、
ないんですけどね、ほとんど。
これが「ほとんど」で「ゼロ」じゃないところが怖い(笑)。
ほんと、困った癖です。
でもなぜか、ウォーキングの時は切り替わらないんですよね。
いでたちが明らかに外出ではないからでしょうかね。
脳って不思議です。
励みにしてます。どれかおひとつ押してもらえたら嬉しいです。



こちらも押していただけたら嬉しいです。

投資記事はこちらに引っ越しました。(もうすぐ50歳。ひとり女の株式投資)
広告
