今日も残暑が続きますね。

暑すぎて、昨日に続き今日もウォーキングは断念しました。

弱い(苦笑)。

もうどこにも行きたくない暑さ。

・・ですが、そういうわけにも行かず、
買い物にだけは行きます。

そういえば、慣れてきたものがあります。

6月からスーパーのレジ袋が有料という話を前に書きましたが、
それに伴い、ゴミ箱の袋も買うようになりました。

今まではレジ袋をゴミ箱にかぶせてましたが、
もらえなくなりましたからね。

ゴミ袋はダイソーで買ってます。

ロングペール用22枚入りです。
「ロングペール」って「長いゴミ箱」って意味だと思います、たぶん。

108円で22枚ですから、1枚約5円。

ゴミ袋にお金を払うってこと自体に抵抗ありましたが、
もう慣れました。

この感覚は、ミネラルウォーターが発売されたときの
カルチャーショック以来ですね。

当時は「なんで水をお金出して買わなあかんの?」と
思いましたが、今では普通に買ってますもんね。

人って慣れるの早いです、ほんと(笑)。
yun_4594

話を戻して。

何より、レジ袋より見た目がきれいなんです。

袋は薄いピンク色なのもそうですし、
やっぱり有料なだけのことはありますし、
部屋中のゴミ箱が統一されてるのもいい感じです。

そして気に入ってるのが、ロールだということ。
30ℓのゴミ袋とか袋に入ってるの、取り出しにくくありません?

1枚だけ取り出したいのに、2枚ついてきたりして。

それがロールだとクルクル巻いてとれるから、楽々。
余計なストレスがかからず快適です。

場所も取らないし。

これは博多に行ったとき、叔母に教えてもらったんですけど、
「こんなものがあるのか!」とさっそくウチの近くのダイソーで
入手しました。

あいにく写真がないので興味がある方は、
「ダイソー ゴミ袋 ロール」で検索してください。

すぐ出てきますよ。

ちなみにスーパーの買い物はまだレジ袋です。
事前に貯めておいたストックがなかなかなくなりません。

なくなったらマイバッグを購入しようと思ってはいるのですが、
まだまだ先でいいようです。

それよりゴミ袋のほうが先に変化しちゃいましたね。
意外でした。

ではでは。


励みにしてます。どれかおひとつ押してもらえたら嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ

こちらも押していただけたら嬉しいです。


投資記事はこちらに引っ越しました。(もうすぐ50歳。ひとり女の株式投資

広告