今日は比較的、暖かかったですね。
ウォーキングには、よい日でした。

決まりましたね、大阪万博。

2025年、大阪での開催が決定しました。
前回の万博から55年ぶりの開催だそうです。

大阪府民としては、取りあえず喜んでます。

1970年ほどの活気はないにしても、大阪の景気はよくなるでしょう。
街はにぎやかになるでしょう。

ホテルとか、いろんな施設が増産されるでしょう。

まだ7年も先の話ですけど、やっぱりワクワクしますね。

1970年の万博には行きました。
・・といっても、記憶にありません。

家から近いですから、母によると数回行ったらしいですが、
まだ小さかったのでいっこも記憶が残ってません。

博多から祖母や叔母が何度も出てきては、
みんなで万博へ行ったらしいです。

万博は半年くらい開催しますからね。
何回も行けます。

今から48年前のこと。
あの頃は、みんな若かった。

祖母はもういません。
父も叔母のひとりも、もういません。

7年後。
母は生きてるかしら。

未来のことは、必ずそういう話になります。

万博には行かないにしても、7年後も元気でいてほしいです。
mt267taiyou
▲万博といえば、これですよね。
 次はシンボル作らないらしいですけど。

ところで、前回の万博で一番景気のよかった業界は、不動産だそうです。

やっぱりね。

ウチのマンションも、価値あがるかしら。

でもその頃は築20年を超えてますしね。
無理かな。

そういえば、昨日変な電話かかってきました。

「マンション経営しませんか?」だって。

あの業界の人って、
こっちが「興味ないんで結構です」って言ってるのに、
無視してしゃべり続けますよね。

失礼な人たち。

「万博開催が決定して・・」って、早速利用されてましたわ。

まあ確かに万博に向けて不動産価値は上がるかもしれませんけど、
興味ありませんから。

今のマンションの価値が上がったら売りたいですけど、
そしたら住むとこなくなるし。

固定資産税が上がらないか、そっちのほうが気になります。

ま、なんにせよ、おめでたいです。

今年の大阪は地震に台風と災難続きでしたから、
年の最後におめでたいニュースが飛び込んできて、うれしい限りです。


励みにしてます。どれかおひとつ押してもらえたら嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ

こちらも押していただけたら嬉しいです。


投資記事はこちらに引っ越しました。(もうすぐ50歳。ひとり女の株式投資

広告