こんにちは
今日も暑いですね
今日も暑いですね
8月になって驚いたことがあります。
それは7月の食費がめっちゃ増えてたことです。
いつも行くスーパーの7月合計が6月に比べて10%も増えてました。
モノが高くなったことは日々の買い物で
ひしひし感じてましたが、
実際の数字を見て、改めてガーンときました(笑)。
それにしても、10%って高くない?
先月もいつもと同じものしか買ってないのに。
日本の消費者物価指数って確か、
「前年同月比+2%」って言ってましたよね?
ああそうか、食品だけで+10%だから、
全体にならしたら、+2%くらいになるのかな?
これから「値上げの秋」が来るっていうのに大変だ。
節約しなくちゃ。
でも、節約って続かないんですよね。
もうずっと、もやしばっかり食べてたい気分です。
もやしは物価優等生ですもんね。
でも、すぐ飽きて反動のほうが大きくなりそう。
インフレって、どうやって対策するんでしょうね。
デフレしか知らないから全然わからない。
モノの値段がこんなにどんどん上がるなんて!
ではよい週末を。

励みにしてます。どれかおひとつ押してもらえたら嬉しいです。

こちらも押していただけたら嬉しいです。

それは7月の食費がめっちゃ増えてたことです。
いつも行くスーパーの7月合計が6月に比べて10%も増えてました。
モノが高くなったことは日々の買い物で
ひしひし感じてましたが、
実際の数字を見て、改めてガーンときました(笑)。
それにしても、10%って高くない?
先月もいつもと同じものしか買ってないのに。
日本の消費者物価指数って確か、
「前年同月比+2%」って言ってましたよね?
ああそうか、食品だけで+10%だから、
全体にならしたら、+2%くらいになるのかな?
これから「値上げの秋」が来るっていうのに大変だ。
節約しなくちゃ。
でも、節約って続かないんですよね。
もうずっと、もやしばっかり食べてたい気分です。
もやしは物価優等生ですもんね。
でも、すぐ飽きて反動のほうが大きくなりそう。
インフレって、どうやって対策するんでしょうね。
デフレしか知らないから全然わからない。
モノの値段がこんなにどんどん上がるなんて!
ではよい週末を。

励みにしてます。どれかおひとつ押してもらえたら嬉しいです。



こちらも押していただけたら嬉しいです。
