こんにちは
今日も暑いですね。
今日も暑いですね。
あまりの暑さにエアコンは一日中つけっぱなしです。
ここ数年、ずっとそうです。
でも今年は少し違うこともあります。
それは、母が「寒がる」ようになったこと。
昼間、部屋が急に暑くなったなと思ったら、
エアコンの温度設定が「32℃」になってます。
「暑い!」と思って、「28℃」に下げます。
なのに、しばらくするとまた「暑い!」ってなって
リモコンを見たら、きっちり「32℃」に戻ってる。
母は、テレビのリモコンは最近、操作が怪しいのに、
エアコンのリモコンはバッチリ「32℃」に上げてきます(笑)。
・・かと思ったら、今度は突然「暑い!」と言い出して、
「26℃」まで下げたりします。
極端なんです。
去年まではこんなことなかったんですけどね。
これも老化現象なのかな?
とまあ、ウチでは朝から晩までエアコンの温度を
上げたり下げたりしています。
今夏、ウチのエアコンは忙しいです。
ではまた。

励みにしてます。どれかおひとつ押してもらえたら嬉しいです。

こちらも押していただけたら嬉しいです。

広告
ここ数年、ずっとそうです。
でも今年は少し違うこともあります。
それは、母が「寒がる」ようになったこと。
昼間、部屋が急に暑くなったなと思ったら、
エアコンの温度設定が「32℃」になってます。
「暑い!」と思って、「28℃」に下げます。
なのに、しばらくするとまた「暑い!」ってなって
リモコンを見たら、きっちり「32℃」に戻ってる。
母は、テレビのリモコンは最近、操作が怪しいのに、
エアコンのリモコンはバッチリ「32℃」に上げてきます(笑)。
・・かと思ったら、今度は突然「暑い!」と言い出して、
「26℃」まで下げたりします。
極端なんです。
去年まではこんなことなかったんですけどね。
これも老化現象なのかな?
とまあ、ウチでは朝から晩までエアコンの温度を
上げたり下げたりしています。
今夏、ウチのエアコンは忙しいです。
ではまた。

励みにしてます。どれかおひとつ押してもらえたら嬉しいです。



こちらも押していただけたら嬉しいです。

広告
