こんにちは
今日も少し冷えますね。

でも気持ちのよいお天気です。

先週は母の歯医者につきそいました。

今年初、10ヶ月ぶりの歯医者です。

母がタクシーに乗るのを嫌がって、
延びに延びての歯医者でした。

久々のタクシーでちゃんと乗れるか心配でしたが、
その前に驚くことがありました。

いつも電話してたタクシー会社の電話番号が
変わってました。

変わった先に連絡したら、
「近くにいません」とあっさり断られました。

タクシー会社も経営が大変なんでしょうかね。
コロナで使う人減ってるでしょうし。

なんせ、ウチも10ヶ月ぶりですから。

仕方ないから、拾っていきました。

最近は、母をひとりで立って待たせるのは心配だったのですが、
タクシーを探している間は、待ってもらうしかありません。

幸い、タクシーはすぐつかまって
遅刻することもなく間に合いました。

そして歯の検診とクリーニング。

検診結果に
「歯ブラシの毛先をよく確認して磨いてあげてください!」と
書いてありました!

あちゃー。

これって、歯ブラシが歯にきちんとあたってないって
ことですよね。

昔、そのまんまの言葉で歯医者さんによく注意されました。

今は自分の歯磨きはわりとほめられるんですが、
まさか母の歯磨きで怒られるとは(苦笑)。

母の歯は、今は私が磨いています。
母はもう手を細かく動かせないし、電動も使いこなせません。

「やってあげてる感」で満足してちゃ、だめですね。

ちゃんとしよ!

ではまた。

トルコ桔梗