今日は母の胃の内視鏡検査のつきそいに行ってきました。
私は胃の検査はバリウムしかやったことがないのですけど、母はずっと内視鏡です。
内視鏡は鼻からと口からの種類がありますが、いつも鼻から。

検査について行って初めて知りました。
鼻から検査する時は、鼻に局所麻酔をするんですね。

それも注射じゃなくて、細い管を鼻先に近づけて、シュッシュとスプレーをしてました。

なんかとても楽そう。

内視鏡を鼻から通すのって「痛そう」ってイメージがあったんですけど、
麻酔するんだったら痛くないですよね。
しかも麻酔も痛くない。
 
楽そう。
今度から私も、鼻の内視鏡検査にしてもらおうかしら。

バリウムは飲むのもしんどいですけど、終わってからもしんどいですからね。

さすがにもう5回以上は受けてるので慣れはしましたけど、
それでも今だに定期検診で一番憂鬱なのはバリウムです。

あれこれ考えてると、母の検査はあっという間に終わりました。
時間にすると15分くらい。
説明や準備の方が時間かかるんですね。

結果は主治医から聞くので、また後日。
どこも悪いとこ、ありませんように。


励みにしてます。どれかおひとつクリックしていただけたら嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ

こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。


投資記事はこちらに引っ越しました。(もうすぐ50歳。ひとり女の株式投資

広告