おとついから東京へ行って留守してました。
最近恒例になってる年末の東京。
今回は、六本木のサントリー美術館と国立新美術館へ行ってきました。
本当は森美術館もまわりたかったんですけど、時間切れで断念。
日比谷線の六本木駅から東京ミッドタウンに着くまでに
やっぱり、迷ってしまったせいです。これが時間ロスでしたね。
いつも思いますが、東京メトロってやたら歩かされますよね。
ま、いい運動ですけど。みんな歩いてるし。
雨も降らなくて、よかった。
それにしても東京はあっちこっち工事中ですね。
「東京オリンピック2020」のシンボルマークをよく目にしました。
あと4年ありますけど、それまでずっとこんな感じかな。
ホテルも去年より高くなってるし。
オリンピックで盛り上がるのはいいことなんだろうけど、
ホテル代を高くするのはやめてほしい。
ま、クリスマスツリーきれいだったから、いいか。
・・なわけないけど。(笑)
これで今年のイベントは、おしまい。
あとは、年末の大掃除とか定期の更新とか、年始の準備です。
まだまだ慌ただしい日々が続きます。
励みにしてます。どれかおひとつクリックしていただけたら嬉しいです。

こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。

投資記事はこちらに引っ越しました。(もうすぐ50歳。ひとり女の株式投資)
広告

これで今年のイベントは、おしまい。
あとは、年末の大掃除とか定期の更新とか、年始の準備です。
まだまだ慌ただしい日々が続きます。
励みにしてます。どれかおひとつクリックしていただけたら嬉しいです。



こちらもクリックしていただけたら嬉しいです。

投資記事はこちらに引っ越しました。(もうすぐ50歳。ひとり女の株式投資)
広告
